「バチェラー5」のラスト3人まで残った大内悠里(おおうち ゆうり)さん。
ファイナルローズ最有力ともいわれていますね。
大内さんといえば元キャバ嬢で、現在飲食店を8店舗経営する社長さん。
自己紹介動画でも、男性に経済力は求めないときっぱり発言していますが、どのくらい稼いでいるのでしょうか。
そこで、年収を調べたところ、大内悠里さんの年収は約6000万円ということがわかりました。
かなりやり手な社長さんだったのですね!
今回は、大内悠里さんの年収について、経営するお店の詳細や、キャバ嬢時代の年収も調査しました。
是非最後までご覧くださいね。
バチェラー5/長谷川恵一の気になる年収についてはこちら↓
大内悠里は飲食店経営でお金持ちの社長!
大内悠里のプロフィール
プロフィール
大内悠里(おおうち ゆうり)
生年月日:1994年5月9日 29歳※2023年8月現在
身長:162㎝
出身地:三重県
職業:飲食店経営
大内悠里さんは以下8店舗の飲食店を経営する社長さんです。
Instagramにも記載されています↓

- シーシャバー 5店舗
- シーシャCAFE 1店舗
- ダーツバー 1店舗(休業)
- カレーショップ 1店舗
※詳細は後述
紹介動画では、「5店舗経営している」と話していますが、バチェラー5の撮影を終えてから、店舗数も増えたりで、現在は計8店舗となっているようです!
やり手の社長さんだね。
可愛くて、そんな風には見えない!


また、大内さんは紹介動画の中で、
自分も独立して収入はあるので、結婚相手に経済力は求めない
と語っています。
相当稼いでいるんですね!
その証拠として、動画の中では自家用車のベンツが写っています!

カッコイイ~!
また、Instagramには、マセラティを運転している姿も投稿されています↓

マセラティはイタリア車で、1000万円から高額な車種だと2000万円程する超高級車。

超高級車を2台持っているなんて超お金持ちだよね!

確かに、結婚相手に経済力を求めなくても十分そうです!
大内さんの年収はいったいいくらなのでしょう。
大内悠里の年収は6000万円!
大内悠里さんの年収は6000万円と言えそうです。
以下のような計算になります。
シーシャバー5店舗&シーシャCAFE1店舗からの収入は4800万円
大内さんが経営しているシーシャバー「水煙処 煙山(栄本店)」を取り上げて収益を考えてみます。
まず、「水煙処 煙山(栄本店)」のメニューがこちら。

こちらは夏休みのスペシャルメニューですが、基本的な料金体系としては以下の通り。
- シーシャ 1500円~
- オプション 1000円~
- チャージ 550円
- ドリンク 400~1000円
ドリンクをアルコールにするか、または何杯飲むか等で変わってきますが、
一人当たりの料金が
3000~5000円くらい⇒平均4000円
となるでしょう。
ですので、1日20人来ると仮定して
更にシーシャ屋の経費(商品原価+人件費)は30%ほどということなので、収益は70%で計算します。
シーシャ屋のFL比率
シーシャ(水タバコ)屋の収益性とは?
C.S.BではFL比率が30%前後となっており、シーシャ屋は飲食店の中でもFL比率が低い(優位)な業態と言えます。
※FLコストとは食材費(商品原価)+人件費の合計のこと
1店舗の1日の収益が56,000円ということになりますね。
4000円×20人×70%=56000円
※商品原価+人件費除く
そして、1年12か月で、これが6店舗、更に家賃などほかの経費が40%ほどあるとすると、以下の計算になります。
56000円×20日(1か月の稼働日)=112万円
112万円×12か月×6店舗×60%=4838万円
シーシャを扱う飲食店6店舗からの年収は約4800万円と予想できそうです。
(※ダーツバーは現在休業しているため含まず)
カレーショップからの収入は約1200万円

カレーショップの収益を出してみます。
写真のメニューからして1人当たりの単価が1600円。
一日50人来たとして、8万円です。
飲食店の経費は6割とし、定期的にシーシャバーとコラボしているので、50%ほど売り上げが上乗せされると予想すると以下の計算になります。
8万円×40%×20日(1か月稼働日)×12か月×1.5倍=1152万円
カレーショップからの収入は約1200万円と言えそうです。
現在ダーツバーは休業中ということでしたので、以上から大内悠里さんの年収は6000万円程円とということになりそうです。
- シーシャバー5店舗&シーシャCAFE1店舗からの収入は約4800万円
- カレーCAFEからの収入は約1200万円
29歳という若さで、とてもやり手の社長さんですね!
大内悠里が経営する飲食店8店舗の場所はどこ?
①シーシャバー/水煙処 煙山(えんざん)
大内悠里さんが初めて出店したシーシャバー第1号店がこちらの『煙山』です。

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目9−17 松樹ビル 5階
②シーシャバー/水煙処 匠山(しょうざん)
そしてシーシャバー2号店がこちら『匠山』。
可愛らしくて、落ち着く空間ですね。

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目9−17 松樹ビル 8F
スポンサーリンク
③シーシャバー/ENZAN_KAKUOZAN.
こちらのシーシャバーはカレーショップとコラボイベントをよく行っています。
大内さんのカレーショップ「スパイスカレーmonday.(マンデイ)」のカレーが一緒に食べられますよ。

〒464-0827 愛知県名古屋市千種区田代本通2丁目8
④シーシャバー/ENZAN NISHIKI.

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目17−3 サンプラザビル 4F
⑤メイドシーシャCAFE/水煙少女ちるるん
こちらは名古屋初「メイドシーシャカフェ」です。
違った雰囲気で、入りやすいですよね。
大内さんもメイドさんに!?↓

めっちゃ楽しそう~!

⑥ダーツバー/amusement bar遊山栄店(休業中)
こちらはダーツバー。
現在は休業しているようですね。

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目9−17 松樹ビル 7F
スポンサーリンク
⑦カレーショップ/スパイスカレーmonday.
こちらはカレーショップですが、定期的にシーシャをたしなむイベントが催されているそうです。
月替わりで毎月違うメニューが登場するそうですよ!

〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目3−37
⑧シーシャバー/ENZAN AOYAMA
こちらは2023年6月にオープンしたばかりのシーシャバー。
東京・表参道にお店を出すのは大内さんの夢だったそうです!
念願の夢がかなってうれしそうですね♪

〒107-0062 東京都港区南青山5丁目13−2 菊家ビル 4階
大内悠里のキャバ嬢時代の年収もヤバい
歌舞伎町「FOUR SENSE(フォーセンス)」勤務時代は年収5000万円

大内悠里さんは飲食店を経営する前はキャバクラで働いていました。
「日向かおる」という源氏名で働いていたそうですよ!
現在経営している「株式会社 薫(かおる)」という名前もこの源氏名からとったのでしょう。
キャバクラ時代の写真もInstagramに投稿されていました。

めちゃくちゃカワイイ!
大内さんは専門学校を卒業後、20歳からから26歳まで3店舗のキャバクラで働いていたようです。
- 20歳~24歳 歌舞伎町 「FOUR SENSE(フォーセンス)」
- 24歳~24歳 名古屋 「GLAMOLOUS(グラマラス)」
- 24歳~26歳 名古屋 「FABULOUS(ファビュラス)」
起業してからも少し続けていたようですね!
歌舞伎町の「FOUR SENSE(フォーセンス)」にいたころは、人気ナンバー2だったとのこと。


「FOUR SENSE(フォーセンス)」は歌舞伎町の中でも超有名店なのだとか。
めちゃくちゃかっこいいですね!
なんと大内さん、2019年4月3日放送の「マツコ&有吉かりそめ天国」に出演していました。
ちょうど名古屋に引っ越したころですね。
インタビューで、歌舞伎町時代の最高月収は月450万円と語っていました。

ざっと計算しても、キャバ嬢時代の年収は5000万円越えと言っていいでしょう!
名古屋でもやはり大内さんは人気キャバ嬢だったようです
キャバ嬢の雑誌「ナイツ」の表紙を飾っていました。

どこに行っても人気があって、仕事もバリバリこなしてきたことが想像できますね。
大内悠里は「バチェラー5」脱落!時期バチェロレッテ候補か?

そんなバリバリ稼ぐ敏腕経営者でありながら、「バチェラー5」の長谷川恵一さんの前では涙をぽろぽろ流し、緊張してしまう大内さん。
最初は何も話せなくて、ちょっと心配でした。
ただ、その涙の理由が
「自分は今までキャバクラなどで働き、強い自分を見せていたけど、張りぼてだった」と。
長谷川さんの前では素直な可愛らしい本当の自分が出せたことに見ているこちらもとても感動しました。

個人的には優しい目をしてる愛シャちゃんが尊い!

はじめは長谷川さんとお話しできなかった大内さんが徐々に打ち解けていったのもかわいかったですね。

馬をなでる大内さん、とってもかわいかった。

そんな大内さんを長谷川さんは守ってあげたいと思ったのでしょう。
どこか頼りないと思われていた長谷川さんを見事バチェラーに成長させたのは大内さんだったのではないでしょうか。
この辺は本当、大内さん、狙ってる?と思ってしまいます。
大内さんさすがだなって感じ

スポンサーリンク
大内悠里がファイナルローズ匂わせ?

大内悠里さんと長谷川恵一さんはInstagramで同じティファニーのブレスレットをしているんです。
これはファイナルローズへの匂わせかと一部では囁かれています。
しかし、大内さんのInstagramを見ると、このブレスレットは2021年からしているようなんですよね。
バチェラー5に出演する前から持っていたということになります。
すると、お揃いで買ったというのはどうも違うのかもしれません。
大内さんがお揃いをプレゼントしたとも考えられるけどね!

長谷川さんのタイプは大内さんではないのでは?という予想もあります。
確かに、長谷川さんは大内さんと一緒だと自分がリードしている感じになれる、という意味で好意を寄せているような・・・。
長谷川さんはパートナーには安らぎを求めている感じもします。
大内さんがファイナルローズの可能性は低いと言えるのではないでしょうか。
大内さんほどの年収やキャリアと美貌をもってすれば、次回のバチェロレッテ候補というのもあり得るのではないでしょうか。
早くも大内さんをバチェロッテで見ることを期待したい気もします。
果たして最後はどうなるでしょうか。
楽しみにしたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございます。
バチェラー5/長谷川恵一の気になる年収についてはこちら↓