香川照之の子供は3人!市川團子の腹違いの弟あり。母親2人や家族構成まとめ

俳優 歌舞伎 芸能

香川照之の子供は3人!市川團子の腹違いの弟あり。母親2人や家族構成まとめ

2023年8月8日

2023年8月7日、俳優の香川照之(かがわ てるゆき)さんが一般人の20代女性・A子さんと再婚していることがわかりました。

昨年、すでにA子さんとの間に男の子が誕生しているとのこと。

市川團子(いちかわ だんこ)さん腹違いの弟ができたということになり、香川さんのお子さんは現時点で3人となりますね。

今回は香川照之さんの

お子さん3人の名前や性別、学校2人の母親の詳細含めた家族構成をまとめました。

是非最後までご覧くださいね!

香川照之の家族構成は3人!

香川照之さんのお子さん3人のうち、長女の親権前妻の知子(ともこ)さんにあります。

ですので、香川照之さんの家族構成は市川團子さん含めた4人ということになりますね。

  • 香川照之・本人
  • 再婚相手A子
  • 第一子/長男/市川團子(本名:香川正明)
  • 第三子/次男/名前不明

少し複雑なので相関図で表すとこちら↓

【相関図】香川照之の子供は3人!市川團子の腹違いの弟あり。母親2人や家族構成まとめ


娘さんだけ前妻と暮らしているんだね!


香川照之の子供3人の母親は誰?名前、性別、年齢は?

香川照之さんのお子さん3人の名前と性別、年齢、母親は以下の通り。

●第一子・長男 市川團子(本名:香川政明):2004年1月16日生まれ 19歳
⇒母親:前妻 知子

第二子・長女(名前不明):2008年生まれ 15歳 中学3年
⇒母親:前妻 知子

第三子・次男(名前不明):2023年生まれ 1歳
⇒母親:現妻 再婚相手A子(20代)

※2023年の年齢

1人目の子どもは市川團子/19歳/母親は前妻・知子

香川照之の長男、市川團子
引用元:https://www.fujitv-view.jp/

香川照之さんの1人目のお子さんは歌舞伎俳優の市川團子さんです。

本名は香川政明(かがわ まさあき)さんと言います。

母親は前妻の知子さん。

香川照之さんが知子さんと離婚した際、お子さん二人の親権は知子さんに渡ったとされていますが、

  • 政明さんの本名が香川政明であること
  • 市川團子を襲名したこと


を鑑みると、政明さんの親権は香川照之さんにあったと言えそうです。

政明さんは2012年に五代目 市川團子を襲名しています。

左から香川照之、團子、猿翁、猿之助、段四郎
左から香川照之、團子、猿翁、猿之助、段四郎。2011年
引用元:Newsポストセブン

同時に香川照之さんも九代目 市川 中車を襲名。

同年6月には、親子そろって歌舞伎の初舞台を踏み、照之さんの鬼気迫る口上は当時話題になりました。

中車襲名のあいさつをした香川照之
中車襲名のあいさつをした香川照之
引用元:https://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/photos/20120606/enn1206061537013-p1.htm

一方、團子さんは、

猿翁のおじいさまよりずっと立派な俳優になることが私の夢です

SANKEI DIGITALより

と述べて、会場から笑いと大拍手を浴びていました、笑。


現在、「澤瀉(おもだか)屋」という屋号の名跡である「市川猿之助」を團子さんが継ぐというのが既定路線となっています。

しかし、2023年7月、團子さんの叔父である、四代目 市川猿之助さんが自殺ほう助の疑いで逮捕されていまいます。

市川團子の叔父・四代目市川猿之助
引用元:日テレNEWS

事件により、名前に悪いイメージがついてしまったことから、今後、團子さんが市川猿之助を襲名するかどうかは、團子さんの意思にゆだねだれていると言えそうです。

歌舞伎評論家の中村さんに「猿之助をつぐのは誰なのか」と聞くと、「歌舞伎界ではずっと團子さんがつぐことが『既定路線』だった。当然その前提で、みんながこれまでも動いてきた。ただ、今回のことで名前に悪いイメージがついてしまった。一番重要になってくるのは、おそらく團子さんの意思だと思います」と話していました。

日テレNEWSより
市川猿之助と市川團子のツーショット
引用元:中日スポーツ

名門・澤瀉屋の「救世主」としても期待を一身にせおっている團子さん。

これからの活躍を応援したいですね!

スポンサーリンク

2人目の子どもは女の子(名前不明)/15歳/母親は前妻・知子

香川照之と元妻知子、市川團子、長女
引用元:女性自身

香川照之さんの2人目のお子さん女の子です。

母親は前妻の知子さんで一般人のため、お名前やお顔、年齢などは公表されていません。

團子さんの4つ下という情報から、今年15歳になる年齢だと思われます。

現在はお母さんである知子さんと共に生活をしています。

3人目の子どもは男の子(名前不明)/1歳/母親は現在の妻・A子

香川照之さんの3人目の子ども男の子

2022年に生まれたばかりなので、今年1歳になりますね。

母親は、再婚したA子さんになります。

A子さんは20代ということなので、現在57歳の照之さんとは30歳差と、かなりな年の差婚になりますね。

長男の團子さんは現在19歳ですので、團子さんの方がA子さんに年齢が近いというのも驚きです。

香川照之の子供3人の学校・小学校・幼稚園は青山学院

香川照之さんのお子さんはどこの学校に通っているのでしょうか。

長男・市川團子の通っている大学は青山学院大学

長男である市川團子さんは幼稚園からから青山学院に通っています。

こちらは團子さんが小学校の入学式へ向かう写真↓

青山学院初等部の入学式に向かう香川照之と妻知子と市川團子
引用元:週刊女性PRIME

こちらは青山学院初等部のHP写真です↓

青山学院初等部の制服

制服からも、青山学院初等部に入学したということがわかりますね!

團子さんは、青山学院大学まで内部進学していますので経歴は以下の通り。

  • 青山学院初等部
  • 青山学院中等部
  • 青山学院高等部
  • 青山学院大学 文学部 比較芸術学科在学中

現在、は青山学院大学文学部・比較芸術学科に通う2年生です。

青山学院大学に通う市川團子
引用元:マイナビニュース

大学では、映像舞台演出を主に学んでいると言います。

團子くんが大学で専攻したいと考えているのは文学部の『比較芸術学科』だそうです。比較芸術学科では美術・音楽・演劇映像の3つを柱に、西洋や日本の古典芸能、映像、映画などを比較しながら学んでいく。2年時から専門選択科目を選ぶのですが、團子くんは古典芸能や、東西の映画、映像を専門的に勉強する『演劇映像』を学びたいと、内部進学を決めたそうです

Newsポストセブンより

団子さんの祖父であり、香川照之さんの父親の二代目市川猿翁さんは、復活狂言やスーパー歌舞伎の創設者。

フランスではオペラの演出も行い、『演出の天才』と呼ばれている方です。

二代目市川猿翁
引用元:Wikipedia

また、叔父の市川猿之助さんもいくつもの舞台を手掛ける演出家。

いわば、演出家のサラブレッドですね!

「自分も演出に携わりたい」と思うのはごく自然のことだったのかもしれませんね。

また團子さんは、父・照之さんの演技力の高さを実感することにより、映像演出をさらに学ぼうと思ったようです。

高校に上がった頃から、香川さんのすべての作品を観るようになったそうです。いまでは、“映画『ゆれる』での感情を露わにする演技がすごい”“アドリブが上手い”と純粋に父に対する尊敬を口にしています。父の映像を見ているうちに、役者として出演するより、演出に興味を持ったという團子くんは、映像や舞台演出を学べるこの大学を選んだそうです

Newsポストセブンより


スポンサーリンク

高校時代に受けたインタビューで、團子さんは父・照之さんについて以下のように述べていました。

高校生の市川團子
引用元:SPICE

(父・照之は)努力の人です。移動中の車でも家でも、ずっと歌舞伎の映像を見ているか台詞を覚えているか、お稽古をしています。父は大学受験の勉強を、中学3年の時から計画を立ててやっていたと聞いて、「ずっと努力をしてきた人なんだな」と思いました。その結論として「大学は行かなくていい」と言っている人でもあって(笑)。進学を否定しているわけではなく、僕も大学には行こうと考えてはいますが、「何でも、学ぼうと思えば学べる」という意味だと思います。

SPISEより

お父さんのことをとても尊敬していることが言葉の端々から伝わってきますよね!

それにしても、照之さんが中三から東大受験を見据えて計画的に勉強していたことにも驚きです!

香川照之さんは東大を主席で卒業しているんだよ!


長女の通っている学校は青山学院中等部

青山学院高等部
引用元:青山学院HP

香川照之さんの娘さんは15歳ですので、中学校3年生

通っている中学校は公表されていませんが、長女も青山学院中等部に通っている可能性が高いと言えるでしょう。

香川照之さんが離婚したのは2016年。

当時長女は8歳で、すでに小学校に通っている年齢です。

兄が青山学院初等部に通っていれば、わざわざ違う小学校ではなく、同じ青山学院に通わせるというのが一般的といえるでしょう。

また、離婚したからと言って、小学校を転校する可能性は低く、長女は離婚後も青山学院初等部へ通ったと思われます。

現在も團子さんと同じく内部進学し、青山学院中等部に通っているとみていいでしょう。

二男の通う幼稚園は?

香川照之さんの二男は2022年に誕生しているため、今年1歳ですので、

まだ幼稚園に通う年齢ではありませんね。

ただ、長男・團子さんも長女も、青山学院幼稚園に通っていましたし、香川照之さんの元で育てられているので、

やはりセキュリティの高い青山学院に幼稚園から通う可能性は十分あるのではないでしょうか。

香川照之の前妻は元CAの知子。離婚理由は?

香川照之と元妻知子、市川團子、長女
引用元:女性自身

香川照之さんと前妻の知子さんが結婚したのは1995年

馴れ初めは明らかにされていませんが、知子さんは当時、JALの国際線キャビンアテンダントをしていました。

芸能人がCAと交際するというのは以前はよくある話でした。

出会いは、共通の知り合いだったり、合コンのようなものか、あるいは香川さんが機内で知子さんに声をかけたのかもしれませんね。

二人は21年連れ添いましたが、2016年12月14日に離婚を発表しています。

市川團子さんが襲名した2年後になりますね。

二人の離婚理由は、以下の4つだったと言われています。

  • 市川猿翁さんとの同居&介護生活
  • 先輩梨園妻たちからの「いじめ」
  • 香川照之の梨園入りが事後報告だった事
  • ブログで市川團子への「陰口」
市川中車、市川團子、市川猿翁
引用元:Newsポストセブン

香川さんにとって團子さんの梨園入りは、團子さんが生まれたころからの夢でした。

そのことについては知子さんも賛成であったと言います。

しかし、團子さんの襲名に伴う、義理の父である猿翁さんとの同居や介護は知子さんにとって、とても苦しいものだったと言われています。

数か月で猿翁さんとの同居は解消されたようですが、さらに一番つらかったのは、香川照之さんの梨園入りだったようです。

團子さんだけでなく香川さんまでも梨園入りするとなると、

知子さんは梨園の妻として仕事をすることになり、今までの生活とは一変します。

それまで家事と育児に専念してきた知子さんにとって、梨園妻の務めを果たすことは簡単ではありませんでした。和服の着こなしや梨園妻としての仕事を学び、長男の踊りのお稽古送迎もしなくてはなりません。また長男のデビュー後は、演舞場で挨拶まわりにも奔走していました。さらに猿翁さんとの同居が始まると、介護の負担も重くのしかかることになった。彼女は目に見えて疲れているようでした

女性自身より

スポンサーリンク

香川さんの梨園入りは、知子さんへは事後報告だったと言います。

きっと以前から知子さんは香川さんの梨園入りには反対していたのでしょう。

香川さんとしては、強行突破するしかないと考えたのかもしれませんよね。

とても大事なことを事後報告されるのは妻としてはショックだよね・・・。


更に、伝統芸能の重鎮のひとりがブログで梨園入りしたばかりの市川團子さんのことを“只の駄馬”と酷評。

それについて香川さんが何の対応もしなかったというのも、香川さんに対する不信感がますます募る要因となりました。

この頃は香川照之さんもとても忙しく、知子さんをかばうことができなかったのかもしれませんね。

2014年11月以降、知子さんは梨園から姿を消してしまい、家庭内別居状態になったということです。

香川照之の再婚相手は20代の一般女性!馴れ初めは?

20代一般女性と再婚した香川照之
引用元:NHK

2023年8月、香川照之さんが20代の一般女性と再婚していることがわかりました。

2022年に入籍を済ませ、息子さんも誕生しているとのこと。

所属事務所が書面で発表した内容は以下の通りです。

「昨年再婚し、一子をもうけましたことをご報告させていただきます」と発表。お相手が20代後半の一般女性との報道には「一般の方でありますので、詳細を控えさせていただきます」

サンケイスポーツより

馴れ初めや結婚時期、お子さんの詳細については明らかにされていません。

團子さんも立派な歌舞伎役者へと成長していますし、香川照之さんも生まれたお子さん、新しい奥様とともに新しい人生を幸せに過ごしていってほしいですね。

これからの歌舞伎役者としての活躍も応援したいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。

尾上菊之助の子供も青学。嫁は人間国宝二代目中村吉右衛門の娘だった!

尾上菊之助の子供は3人!息子は「丑之助」で長女・知世は子役デビュー!学校は青山学院が有力

-俳優, 歌舞伎, 芸能