最新】岸田翔太郎の「無能やらかし3つ」総まとめ!忘年会には岸田首相も同席していた

ニュース 政治 話題

最新】岸田翔太郎「無能やらかし3つ」を総まとめ!忘年会写真のリーク元についても

2023年6月2日

6月1日付で、岸田総理秘書官の解任が決定した岸田総理の息子の岸田翔太郎(きしだ しょうたろう)さん。

数々の不祥事とも取れる「やらかし」が多く、ネット上では「無能」「辞めろ」という声が相次ぎ、

父である岸田首相がとうとう秘書官解任を決定しました。

今回は岸田翔太郎さんが更迭されるまでのやらかし3つを最新情報を交えて時系列でまとめました。

問題の身内による忘年会には岸田首相も加わっていたという最新情報も出てきています。

また気になるリーク元についても調べましたので是非ご覧くださいね。

岸田翔太郎の「無能やらかし」3つまとめ

引用元:Yahoo!ニュース

2022年10月4日から総理秘書官を務めた岸田翔太郎さん。

辞職については、翔太郎氏が自ら申し出たとのこと。

本人の心が折れてしまっていて、岸田首相は仕方なく辞職を認めたそうです。

就任からわずか8か月で解任ということになりました。

とても早いですね・・・。

この8か月の間、何かと話題が尽きなかった岸田翔太郎さんのやらかしをまとめると以下のようになります。

  1. ハニトラ疑惑・官邸極秘情報漏洩(2022年10月24日)
  2. 公用車を使用した観光(2023年1月)
  3. 首相公邸での忘年会写真流出(2023年5月25日)

一つずつ見ていきましょう。

①ハニトラ疑惑・官邸極秘情報漏洩(2022年10月24日)

引用元:デイリー新潮

岸田翔太郎さんのやらかし1つ目は、ハニトラにかかったと噂されている「官邸極秘情報ダダ漏れ事件」です。

12月22日に、FACTAオンラインに以下の記事が掲載されました↓

岸田文雄首相が「公私混同」との批判を受けながら10月、首相秘書官に起用したばかりの長男・翔太郎氏を巡り、ある醜聞が永田町を駆け巡っている。「翔太郎氏の秘書官就任直後から、官邸内の極秘情報が外部に漏れている。疑われている流出先はフジテレビの総理番の女性記者。実に困惑している」(官邸周辺者)

FACTAオンラインより

更に同時期に週刊新潮が以下の内容をスクープ↓

先日、翔太郎氏のスキャンダルが出るという情報が永田町を駆け巡りました。フジテレビの首相番を務める女性記者と交際しており、しかも女性記者は結婚しており、不倫だという話でした

デイリー新潮より

まとめると、

  • 官邸内でもごく一部しか知りえない極秘情報をいち早くフジテレビがスクープし、情報漏洩したのは翔太郎さんではないか
  • 翔太郎さんが情報を流したのは、フジテレビの美人記者で、二人は不倫関係だった

というもの。

引用元:デイリー新潮

岸田翔太郎氏は、ハニトラ(ハニートラップ)にかかったのでは?

と疑われる構図が出来上がってしまったのです。

ちなみにハニトラを仕掛けたとされるフジテレビの女性記者はこちらの方でした。

引用元:Twitter

フジテレビの政治部に所属する記者、長島理紗(ながしま りさ)さん、28歳です。

早稲田大学出身で、数々のスクープ報道を世に送り出した『名うての敏腕記者』とのこと。

しかし、この件についてフジテレビは以下のように完全否定しています。

フジがFACTAの取材に、“本件(山際氏辞任スクープ)について、そのような(女性記者によるものという)事実はございません”と回答したのは驚きました。誰がどんな取材をしたかということについて外部に対して答えないのが基本。この場合、『取材の過程についてはお答えしない』というのが常套句なのですが、よほど腹に据えかねたのでしょうかね

デイリー新潮より

フジテレビが異例ともいえる対応で、ハニトラではない!と否定していますので、その辺りはデマかもしれませんね。

また、 永田町でも翔太郎氏からの漏洩疑惑を否定しています。

「漏洩話はスクープを抜かれたライバルメディアが“腹いせ”で周囲に言いふらしたもの」とか、「そもそも、翔太郎氏は機密情報を知らされていない」などと“漏洩事件”を否定する解説も流れている

日刊ゲンダイ

翔太郎氏が情報漏洩をしたのかも今のところは不明です。

引用元:日刊ゲンダイ

ただ、翔太郎氏は秘書官としての任務を全うしているのか?というところで国民の多くが疑問を感じているのは確か。

  • 秘書官なのに官邸にいない
  • 官邸との連携不足が原因で、臨時国会が大混乱してしまう

などといった事実から信頼をなくし、いろんな噂を引き起こしてしまっているようですね。

スポンサーリンク

②公用車を使用した観光(2023年1月)

引用元:デイリー新潮

岸田翔太郎氏のやらかし2つ目は、2023年1月岸田総理の総米訪問時、公用車で観光していたというものです。

現地の大使館には翔太郎クンから、パリ市内の観光地を巡りたいとの要請があったそうです。大使館は車を回し、彼はお望みの名所を訪れている。それだけでなく、夕食はビストロを、とのことで、現地のアテンドで気心の知れたスタッフと舌鼓を打ったそうです(中略)ロンドン市内を“見学”したいとのことで、やはり大使館が回した車で、ビッグベンやバッキンガム宮殿を訪れ、(老舗高級百貨店の)ハロッズにも寄っています

デイリー新潮より

レストランで食事をしたり名所を訪れるというのは、公務の一環とも取れなくはない気がしますね。

また忙しい首相に代わってお土産を買うというのも公務かもしれません。

ただ、観光地を巡りたいという要望だけで公用車を使用していたとなると問題ですね。

引用元:日本放送ニュースオンライン

政府としての見解は、岸田総理のお土産を買うなどしていたので、不適切ではなかったとのこと。

この辺はグレーな感じもしますね。

引用元:FNNプライムオンライン

岸田総理も、お土産を買いに行くのも公務との認識と話していました。

『常識の範囲内でのお土産を用意した』とも。

ただ、この時購入したお土産がジョルジオ・アルマーニのネクタイだったそうなのです。

一本3万円程する高級ネクタイのお土産が『常識の範囲内でのお土産』との岸田首相の発言により、

ますますひんしゅくを買う形になったようでした。

スポンサーリンク

③首相公邸での忘年会写真流出(2023年5月25日)

岸田翔太郎氏のやらかしの極めつけが、週刊文春オンライン5月25日に報道された忘年会の内容です。

去年の12月30日に首相官邸で岸田家の親族10人以上が集まり、忘年会をしていたとのこと。

その時に撮られた写真がこちらです。

引用元:週刊文春オンライン

内閣改造で閣僚が並んで写真撮影する赤じゅうたんの階段。

岸田首相が並ぶ位置には翔太郎氏の姿があります。

赤じゅうたんで寝そべるこの男性は、翔太郎さんのいとこだとか。

引用元:週刊文春オンライン

6月1日の文春オンラインには以下のように記載されていました。

寝そべっている男性は、岸田首相の甥で翔太郎氏の従兄弟にあたるA氏です。A氏の父親は岸田首相の3歳下の実弟で、外国人の国内労働を支援する『フィールジャパンwith K』代表取締役の武雄氏。母親はスナック菓子で知られる『湖池屋』創業者の長女と、“華麗なる一族”の家系です。本人は20代半ばで、関西の大学を卒業後、現在は愛知の商社に勤務しています

文春オンライン

このほかにも、演説台でポーズを決める写真なども複数掲載されていました。

この首相公邸で大はしゃぎした様子が世間に出回ったため、野党側が更迭を求める事態に発展。

6月1日付で岸田翔太郎氏は秘書官を辞任し事実上の更迭ということになりました。

【最新情報】岸田翔太郎の「親族忘年会」に岸田首相も出席していた!

岸田翔太郎氏が辞任した6月1日の夜にはFRIDAYより上のような写真が掲載されました。

「この日は首相の実弟で実業家の武雄氏(62)ら、岸田家4人きょうだいとその配偶者や子供が集合しての忘年会でした。外部者はシャットアウト、まさに『身内』の会だったのでしょう」(首相の知人)

FRIDAYより

やはり、身内の忘年会には岸田首相もいたということですね。

あいさつしただけかもしれませんが。

岸田首相にも今後厳しく責任追及されていくことと思われます。

岸田翔太郎忘年会の写真流出、リーク元は知人

引用元:https://bunshun.jp/articles/-/63115

そもそも身内の忘年会の写真がどうして出回ったりするのでしょうか?

6月1日の文春オンラインでは以下のように記載されています。

「週刊文春」が入手した写真の日付はいずれも昨年12月30日のものだ。翔太郎氏の知人が語る。

「この日は、岸田家の親戚あわせて10人以上が首相公邸に集まり、忘年会が開かれたそうです。現在、岸田首相は公邸で、翔太郎氏と2人で暮らしている。ご一行にとっては“親戚の家に遊びに来た”というノリだったのでしょう」

文春オンライン

週刊文春にリークしたのは翔太郎氏の知人ということなのではないでしょうか。

親族が写真を流出させることはまずないでしょうし、このインタビューに答えている人がリークしたのでしょう。

翔太郎氏は軽い気持ちでこの写真を知人に見せたのかもしれませんね。

岸田翔太郎はボーナスは受け取った?

引用元:https://news.1242.com/article/440162

岸田翔太郎氏の解任時期が6月1日ということで、ネット上では

『夏のボーナスを受け取ってから辞任するということ?』

と非難する声が多数上がっていました。

しかし、退職金と夏のボーナスのいずれも全額返納する予定とのことです。

ここでボーナスなど受け取っていたら、ますます国民の不満をあおってしまいます。

翔太郎氏はも受け取りたいとは思っていないように感じますね。

岸田翔太郎は解任後どうなる?再就職先は岸田事務所に戻る予定

引用元:LINEニュース

岸田翔太郎さんは総理秘書官を辞任したあとは、岸田事務所に戻るようですね。

後任には、翔太郎氏の前任で岸田事務所の山本高義氏(51)を充てる。翔太郎氏が昨年10月に政務担当秘書官に就任した際に辞職していた。翔太郎氏は岸田事務所に戻る予定。

LINEニュース

また、親族として今後も岸田総理と一緒に公邸に住むとのこと。

これにはネットの反応も厳しく

《もしかして、親離れ、子離れ出来ない総理大臣?》
《首相公邸は、一般人にとっては、異次元だから》

Yahoo!ニュース

という声が上がっていました。

秘書官をこのような形で辞任したとなれば、再就職先をほかに探すのは難しいでしょう。

もう一度やり直して出直すという選択を取るしかないと思われます。

今回のことをバネに、初心に戻って一から学び直し活動していくという姿勢を見せられるかが、今後の翔太郎氏はの課題となるでしょう。

ネットの声

引用元:SMARTFLASH

岸田首相は長男を更迭しけじめをつけた、と言っています。 しかし責任を取らなければならないのは、長男だけでなく、岸田首相も同じです。

岸田総理がなかなか息子の更迭をせず強く注意(厳重じゃ無いんだよね)だけで終わらせようとしたのは、自分も知っていて参加してたからなんだなと。息子を更迭し辞職させたのだから、岸田総理を無傷で幕引きでは国民の納得は得られ無いと思います。早期の解散総選挙を望みます。

子供を甘やかすのは好きにすれば良いですが、親としての躾は普通にアウトだと思う。

Yahoo!ニュース

岸田翔太郎は総理秘書官をクビになっても「首相公邸」に住み続ける!
いったい翔太郎は、岸田首相の何なのよ!?🤣
自分の子供にだけは ”異次元の待遇” を準備する岸田首相。
この人たち、我々に非難されたくてワザとやっているのかな?
翔太郎は次に何をやらかすのかしら?

「ここで息子の翔太郎氏を更迭しては広島サミットの成功の意味がなくなるため、岸田首相は翔太郎氏を厳重注意だけで処分保留とした。しかし甘やかされて育てられて来た翔太郎氏がヘソを曲げ『もう辞める!』とダダをこねたため、岸田首相は仕方なく辞職させた」とのこと。

Twitter

岸田総理がどのように発言するのか、今後の動向に注目していきたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。

-ニュース, 政治, 話題