2020年から広島県・安芸高田市(あきたかたし)の市長を務める石丸伸二(いしまる しんじ)さん。
記者会見での中国新聞記者との論争が話題となり、YouTube動画で石丸市長を知った人も多いのではないでしょうか。
そんな石丸市長は現在41歳。※2023年8月現在
若くして市長になられましたが、結婚しているのか気になりますよね。
調べてみると、石丸市長は妻子持ちであるという噂がネットの一部で上がっていたため、詳しく調べたところ、その噂はガセということが判明。
石丸市長は今まで結婚歴もなければお子さんもおらず独身ということがわかりました。
今回は、なぜ石丸市長が妻子持ちだという噂が広がったのか、また、石丸市長の家族構成や現在の彼女がいるのかについても調べました。
是非最後までご覧くださいね!
【ガセ】石丸伸二が妻子持ちと言われる理由は意味深投稿!
石丸伸二の「意味深」投稿内容全文
そもそもなぜ石丸市長が結婚して妻子持ちと噂になったのでしょうか。
その噂は、石丸市長の「X」の意味深な投稿がきっかけでした↓
大人になって、実は親に割と食わず嫌いがあるのを知りました。あれだけ子供の好き嫌いを怒ってたのに😑
でも、お陰で何でも食べるようになりましたし、結果オーライだと納得しています。賢い子育てというか何というか笑。
この投稿から、
石丸市長は自分のお子さんの食べ物の好き嫌いを怒った
と間違ってとらえた人がいたようですね。
石丸市長は妻子持ちで、しかも子育てに積極的でイクメンだ!←ガセ!
という噂が流れてしまったのでしょう。
とんだ早とちりだね。

石丸伸二の「意味深」投稿の本当の意味は?
石丸伸二の「意味深」投稿の本当の意味は、以下のように解釈できます。
『石丸市長は、子どもの頃食べ物の好き嫌いで親によく怒られていたけど、大人になった今、自分の親にも実は食わずきらいがあることを知った』
よく読めばわかるけどね!

石丸市長は頑張って食べたことが結果良かったから、「棚上げしていた親を今怒る気はない」
と言ったところでしょう。
妻子持ちという噂は、単なる勘違いから広まっていったんですね。
石丸伸二は結婚していない!妻も子供もおらず結婚歴もなし
石丸伸二市長が現在、妻や子どもがいるかどうかの公の情報はありません。
しかし、2023年9月現在、石丸市長は独身であるという可能性が高いと言えます。
その理由は以下の3つ。
- 2023年1月に本人が「独身」と言っている
- 「結婚」という形にこだわっていない
- 妻や子どもの存在について言及していない
詳しく見ていきましょう。
①2023年1月に本人が「独身」と言っている

まず、第一に、石丸市長は自分は独身であるということを、2023年1月7日の毎日新聞の記事の中で語っています。
毎日新聞

インタビューされた日は2022年11月18日。
訂正されず記事になっていますので、2023年1月の時点で独身と言って間違いなさそうですよね。
事実、2022年の12月31日の大みそかは、カップめんの年越しそばを食べています↓
結婚していれば、年越しそばがカップ麺というのはあり得ないですよね。
スポンサーリンク
②「結婚」という形にこだわっていない
さらに石丸市長は「結婚」という形にこだわっていないと言えます。

石丸市長は少子化対策を行う上で、
結婚しないといけない、子どもを持たないといけないという強迫観念をなくす必要がある
という見解を述べています。
ゆえに石丸市長は、2021年、安芸高田市で12年間にわたり続いた結婚支援事業を廃止。
理由としては、
- 結婚という個人的価値観に関わる問題に公共機関が関与すべきではない
- 結婚できない人、子どもを持てない人への配慮に欠ける
- LGBTQなど多様な人たちを受け入れる今の時代に逆行している
ということを挙げています。
また、出生率の高い欧州の国々を見ると婚外子も多いとのこと。
少子化対策に「まず結婚」をスタートラインにするのはおかしいという見解です。
確かに。結婚をあっせんするより、子どもを生んでからの手厚いサポートの方が大事だよね

更に石丸市長は結婚を人に勧められるることで、つらい思いをする人がいるという見解も述べています。
毎日新聞
この発言で、石丸市長自身が結婚を後ろ向きに考えているとは感じ取れませんが、
「結婚」という言葉に潜む「昔からあるしがらみを含んだ古い概念」を取り払うべきという考えは伝わってきます。
以上のことから、石丸市長本人も、結婚という形にはこだわっていないといえるのではないでしょうか。

③妻や子どもの存在について言及していない
また、石丸市長は妻や子どもの存在について言及していないということも結婚していないという理由の一つです。
少子化対策については、X(旧Twitter)でも見解を何度も述べていますので、
石丸市長にもし結婚歴があったりお子さんがいれば、ご自身のことも少なからず言及されると思われます。
プライベートを隠している感じもないしね!

ですので、やはり2023年9月現在、石丸市長には妻も子どももいなく、結婚歴もないと言っていいでしょう。
石丸伸二は現在彼女がいない?
こちらも表立った情報はありませんが、石丸市長には現在彼女がいないと言えそうです。
市長自身のX(旧Twitter)を見てみると、
2023年1月5日に、帰宅時にコンビニでスイーツを買って帰ったという投稿が↓
スイーツを一つ買って家で一人で食べたと思われます。
彼女がいそうな感じが見受けられませんね・・・。
また、以下のような投稿も↓
スポンサーリンク
恵方巻をコンビニで買って帰るというあたり、一人で食事をしている可能性が高く、彼女はいないのではないでしょうか。
こちらはコンビニの昼食でしょうか↓
お弁当を作ってもらえる女性がいる気配がしませんね。
余計な勘ぐりだけどね

超多忙な石丸市長ですので、彼女を作る余裕はないのかもしれませんよね。

毎日夜遅くまで仕事をして、自転車で一人帰っているようです。

以上のことから憶測でしかありませんが、石丸市長には現在彼女はいないと言えそうです。
これだけ有名になってしまうと、彼女ができたら、報道される可能性もありますよね。
また新しい情報が入り次第、追記していきます!
石丸伸二の家族構成は5人
石丸伸二市長は現在独身ということがわかりました。
気になる家族構成を見ていきましょう。
石丸市長の家族構成は以下の5人です。
- 父親 守(まもる)
- 母親 鈴枝(すずえ)
- 兄
- 石丸伸二(本人)
- 弟
石丸市長の両親
お父さんのお名前は守さん。
お母さんは鈴江さんです。
石丸市長の実家でのインタビュー動画がありました。

ちなみにこの時のインタビューでご両親は、「石丸市長はとってもやんちゃだった」と盛んに話していました。
弁がたつだけでなく、活発な子どもでもあったんだね

また小さい時から市長になると宣言していたそうですよ。

子どもの頃から、町や日本を変えたいと思っていたんでしょうか。
ご両親にとって自慢の息子さんでしょうね。
スポンサーリンク
石丸市長は3人兄弟の「次男」
兄弟については、3人兄弟で、石丸市長は真ん中の次男です。
以下の投稿からうかがい知れます↓
3兄弟だと、必然的に2番目は自由奔放になるということですね。
石丸市長はその典型ということでしょうか、笑。
兄弟の年齢や名前については一般人ということもあり、これ以上の情報はありませんでした。
それにしても、またしても石丸市長は3人兄弟の中でも一番やんちゃだった、という過去が浮き彫りにされましたね。
石丸伸二のプロフィール

プロフィール
石丸 伸二(いしまる しんじ)
生年月日:1982年8月12日
年齢:41歳 ※2023年9月現在
出身地:広島県安芸高田市吉田町
出身小学校:安芸高田市立吉田小学校
出身中学:安芸高田市立吉田中学校
出身高校:広島県立祇園北高校
大学:京都大学経済学部
2006年 三菱UFJ銀行に就職
2014年 三菱UFJ銀行 分析・予測の専門家(アナリスト)として初代ニューヨーク駐在として赴任
2020年8月9日 広島県安芸高田市長(1期)
全国青年市長会所属
まとめ
安芸高田市の現市長・石丸 伸二さんが妻子持ちという噂は、「X」の投稿を勘違いした人が流したデマだったということがわかりました。
石丸さんは結婚歴もなく、現在市長という立場から忙しく彼女もいないといと思われます。
現在石丸市長の知名度はどんどんあがり、「X」のフォロワーも16万人を超えています。
石丸市長を一躍有名にした、中国新聞記者とのやり取りの動画も200万再生を超えると言います。
日本で今、最も注目されている市長と言っていいでしょう。
批判する声も多く聞かれますが、今までにない価値観をもち、悪いことははっきりと悪だと伝え、正々堂々としている姿には共感を覚えます。
また、頭の回転が速く、感情に左右されずに両極の意見を総じて自分の意見を主張する姿は何とも痛快ですよね。
これからの日本を変えてくれるような気もしてきます。
石丸市長の存在により、政治に興味を持つ若者も増えるのではないでしょうか。
これからの活躍に期待したいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。