ナンバーアイの隠された 意味や由来4つ!「ichiban」を連想させると賛否の声も

TOBE アイドル ジャニーズ 芸能

ナンバーアイの隠された意味や由来4つ!「ichiban」を連想させると賛否の声も

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2023年10月15日にジャニーズ事務所を退所した岸優太(きし ゆうた)さんのTOBE合流が発表されました。

また、元King&Princeの平野紫耀(ひらの しょう)さんと神宮寺勇太(じんぐうじ ゆうた)さんに岸さんが加わり、3人のグループが結成されることも明らかに。

新たなグループ名は

Number_i(ナンバーアイ)

になることが正式発表されました。

今回は気になるNumber_i(ナンバーアイ)の名前の意味や由来『4つ』について掘り下げて解説していきます。

是非最後までご覧くださいね。

Number_i(ナンバーアイ)の隠された4つの意味とは

Number_i(ナンバーアイ)の岸優太
引用元:モデルプレス

岸優太さん、平野紫耀さん、神宮寺勇太さんの3人組ユニットの名前はNumber_i(ナンバーアイ)に決定。

ちなみに、このユニット名を考えたのは今回合流した岸優太さんだったそうですよ。

岸さんが語ったこの名前に込められた4つの意味は以下の通り。

  • 『ナンバーワン』を目指す
  • 『オンリーワン』を目指す
  • アイ=『愛(ラブ)』という意味
  • アイ=『I(私)』という意味

早速詳しく見ていきましょう。

①『ナンバーワン』を目指す

Number_i(ナンバーアイ)に込められた、1つ目の意味は『ナンバーワン』を目指すという意味です。

3人は紆余曲折ありながらもTOBEで合流し、以前と同じようにまたグループで活動できることになったのは、とても感慨深いのではないでしょうか。

そして、ダンスや歌のクオリティーが元々とても高い3人がまた集まったのですから、すべてにおいて1番を目指すというのは当然のことと言っていいでしょう。

もちろん今後、様々なチャートで1位になる可能性は十分高いと言えますよね。

②『オンリーワン』を目指す

2つ目の意味は『オンリーワン』を目指すという意味です。

岸さんは、ナンバーワンももちろん大事だけど、そこに行きつくまでの過程がとても大事だということを強調していました。

何よりも1番を目指す…1番を目指すことは大切なことですけど、やっぱりそれ以上に大切なのって道筋だと思うんですよ。

スポニチよ

自分たちらしく、どう輝けるか、そして、ファンとどう過ごしていくかという過程に意味があると感じている

とのこと。

いくら結果が1番だったとしても、自分たちらしく輝かずに、もやもやした気持ちがあったなら、それは気持ちよくないですよね。

ジャニーズ時代では過程の部分に違和感があったのかもしれないね…

さらに今までファン(=ティアラ)を何よりも大切に活動してきた3人だからこそ、自分たちの気持ち以上に応援してくれるファンの人たちをないがしろにするということはまずしないですよね。

動画内で平野さんも、

失敗した(自分たちの)姿も見せることで、みんなと苦楽を共にしたい

と語っていました。

一から作り上げていく過程をみんなと楽しんで、オンリーワンのグループをファンのみんなで作り上げていきたいという強い思いが込められてるんですね。

③アイ=『愛(ラブ)』という意味

3つ目に込められた意味は『愛(ラブ)』です。

「Number_i」は引きで見ると、ナンバーワンにも見える。

だけど最後の「i」の部分は一番というよりも、「愛」という意味合いが大きいとのこと。

ファンのみんなと作り上げた「オンリーワン」のものが、みんなの愛で作られている、と考えると、ファンとしても誇らしく思えますよね。

④アイ=『I(私)』という意味

4つ目の深い意味は、アイ=『I(私)』という意味です。

アイには私自身という『一人称』の意味が含まれているということですね。

発表時、平野さんは、今まで支えてくれたファンの人たちでも会えてない人がまだたくさんいるので、そんな人たちにもコンサートを通じて会いに行き、距離を縮めたいと語っていました。

Number_i(ナンバーアイ)の平野紫耀
引用元:YouTube

ナンバーアイを支えてくれる人たちすべてが誰一人かけることなく、主人公という意味もこのグループ名には込められているのかもしれませんね。

ネットの声は?『ichiban』を連想させると賛否の声

一方、Number_i(ナンバーアイ)という名前に対して、キンプリの楽曲『ichiban』をほうふつとさせるのでは?と、批判の声も上がっているようです。

ichibanの歌詞にしか思えない…めっちゃキンプリ 思い出させるネーミングやん 多少狙ってるよね?

てかシンプルに世界がどうこう言って去っていったやつらがさっそく元いたグループの栄光にすがって自分たちのグループ名つけてんのダサすぎて笑うしかない。#NUMBER_i とかどうあがいてもichiban意識してるだろ笑笑笑かろうじて読み方はいちじゃなくてあいらしいけど

なんか、三人の裏切りとかすごい内容になってるけど いきなり海外は無理だし 何よりグループ名の #NUMBER_Iってアイって読んでるけどichibanの歌詞の一部のNo.1 1番〜🎵の部分から実はとってるのかなぁって。なんだかんだお互いを思ってんじゃないのかな?なんて思ってしまった

引用元:X

確かに、これはキンプリファンならだれもが「ichiban」の歌を連想させてしまうのは仕方のないことかもしれません。

ただ、好意的なファンの意見ももちろん見られます↓

おめでとう㊗️ NUMBER_I ichibanにかかってるの嬉しいな いつかキンプリとの共演も見たい どっちも応援していきたい人です

No.1 ichiban☝️Number_i ってこれだけで泣けるやん😭💕紫耀くんの想い続けてる事も岸くんと神くんの想いも何一つブレる事なく変わらず一緒やってグループ名からもめっちゃ伝わる😣💓これからも全力で紫耀くん❤️岸くん💜神くん💙と一緒に素敵な景色が見れるように頑張って生きたい💘💫

グループ名のNumber_i に込められた想い5人のichibanの歌詞が全てじゃない?のかな… お花畑でも、そう受け取りました 今までと変わらずに再結成を願って、信じています!5人の今を全力で応援します!

引用元:X

新しい活動体型や、グループ名に賛否の声はあれど、やはりファンのみんなが望んでいることは、ナンバーアイの3人や、キンプリの二人が笑顔で自分たちらしく活動する姿を見ることですよね。

願わくば、また5人の活動をリアルタイムで見たい!

と思っているファンが大半なのではないでしょうか。

Number_i(ナンバーアイ)のファンクラブはどうなる?

ナンバーアイのオフィシャルファンクラブ
引用元:https://tobe-community.jp/account

気にはなるNumber_i(ナンバーアイ)のファンクラブは、元々あった平野さんと神宮寺さんのファンクラブサイトが、リニューアルという形でNumber_i(ナンバーアイ)のファンクラブになりました。

公式発表後の夜にはもう、「ナンバーアイ」のオフィシャルページにリニューアルされていたよ!

もともと平野さんと神宮寺さんのファンクラブに入っていた人は、新たに入りなおさなくても大丈夫です。

Number_i(ナンバーアイ)の今後の活動内容は?

今後、ナンバーアイとして、新たに始められる活動は以下の通りです。

  • コンサート
  • YouTubeチャンネルの開設
  • 岸優太のXアカウント開設
  • Number_i(ナンバーアイ)のファンクラブ開設

前述した通り、まずはコンサートをたくさん行って、まだ会えてない人にあったり、ファンのみんなとの距離感を縮めたいと語った3人。

ジャニーズ時代にはできなかったSNSなどを通じて、3人のプライベートも間近に感じることができそうで、これからの活動がとても楽しみですよね。

また、YouTube動画では、楽曲が出来上がるまでだったり、ダンスレッスン動画など、3人が試行錯誤をしながら作品を作り上げていく過程を常に見ることができるそうですよ。

みんなで作り上げていく感じを体感することができるので、今後の配信がとても楽しみですね!

東京ドームでYouTubeライブを行った意味とは?

今回YouTubeライブを東京ドームで行った理由は何でしょうか。

やはり、何らかの匂わせをして期待させてくれる滝沢秀明社長のことですから、何かしら意味があるに違いありませんよね!

https://twitter.com/t_t_kana/status/1713499012891099394

ナンバーアイのコンサートがすでに東京ドームで予定されているかも?

という大きな期待を膨らませているネット上の声もたくさんありました。

実際はわかりませんが、この素晴らしい発表をサラッと東京ドームで!と考えただけでも滝沢社長の豪快っぷりに頭が下がりますよね!

これからもみんなをあっと驚かせたり、楽しませたりしてくれるのを楽しみにしたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございます。

-TOBE, アイドル, ジャニーズ, 芸能