フリーアナウンサー新井恵理那(あらい えりな)さん。
美人で知的な雰囲気の中にも、笑うと笑顔がチャーミングで、幅広い層から人気の新井さんですが、
妊娠&結婚報道後、ネット上では批判が殺到。
今回はなぜおめでたい結婚報告で批判が相次いだのか、理由5つと新井さんが『あざといけど人気な理由』を合わせて分析してみました。
ぜひご覧くださいね。
新井恵理那が結婚後に嫌いになった5つの理由
新井恵理那さんが結婚後に嫌いになったと言われる理由5つは以下の通り。
- 授かり婚(デキ婚)を隠していたから
- 10月の交際報道時には完全否定していたから
- 「グッド!モーニング」での結婚報告コーナーが長すぎた
- プロポーズが『旅行先で、酔っぱらっていた』…ぶっちゃけすぎ
- 「結婚相手は一般人」と言いながら実は一般じゃない!?
一つずつ見ていきましょう!
①授かり婚(デキ婚)を隠していたから

新井恵理那さんが妊娠&結婚報告をしたのは4月16日。
みなさまへのご報告を予定していたなかで、お腹に命を授かったことがわかりました。
と報告しました。
この内容に対して、
でき婚なのでは?
普通に妊娠がわかって入籍したけど安定期になったから報告しました、でよくない?
など、新井さんは「授かり婚(デキ婚)」だったのでは?と推測する意見が多数上がっていたのです。
でき婚を素直に公表しないところが嫌い
ということですね。
しかし実は新井さんは授かり婚ではないということがわかっています。
その詳細は以下の記事にも書きましたが、
新井さんが入籍したのは2月(本人談)ですが、3月17日のInstagramに、新井さんがビールを飲む姿を投稿しているんですね。


もし入籍より前に妊娠が発覚していたら、3月にお酒を飲むことなんて絶対ないはず。
授かり婚はあり得ないということになります。

確かに、清楚で知的な新井さんなので、報告の言い回しには「授かり婚(デキ婚)というイメージをつけたくない!」という意図が見えますね。
ただ、授かり婚じたい、いけないことではないですからね。
授かり婚事態をよくないことだと暗に主張しているのと
(事実じゃないけど)授かり婚だったのに隠していること
が重なったため、批判されてしまったということなのでしょう。
スポンサーリンク
②2022年10月の交際報道は完全否定していたから
新井恵理那さんは2022年の10月に男性とのデート現場をキャッチされています。

結婚報告では、「交際は昨年の夏以降」と言っていたので、この時の男性と結婚したということでほぼ間違いないですね。
当時の熱愛報道をまとめると、
- 彼氏はごく普通のサラリーマン
- 新井さんの好きな顔は岡田准一だが、似ているのは筋肉質なところぐらい
- 優しい目をした素朴な顔立ちで、控えめで包容力のあるタイプ
- ほぼ同棲状態
- 2人で過ごすには手狭で、広い家に引っ越す計画がある
ということでした。
ただ、当時新井さんは、
今回のことは盗撮されて勝手に書かれたもので、わたしとしては怖いです。お相手のこともありますし、間違った内容も多くとても不快に思っています
引用元:日刊スポーツ
と主張したのです。
このことがあったのでネット上では、
(引用元:Yahoo!ニュース)
という声が上がっていました。

新井さんの主張は、交際自体を否定したものではなかったような気がしますが・・・・。
ただ、昨年の熱愛報道時に、新井さんは情報番組のキャスターでありながら、マスコミに対して批判とも取れるコメントをしていたことに対して、
自分も熱愛報道など取り扱う身としてどうなの?
という意見があったようです。
新井恵理那さんは人気に大きく左右されるフリーアナウンサーの身。
事務所から交際を否定するよう何かしら支持があったかもしれませんし、この時の新井さんにはこうするしかなかったのかもしれませんよね。
スポンサーリンク
③「グッド!モーニング」での結婚報告コーナーが長すぎた

新井恵理那さんが、結婚報告後初の「グッド!モーニング」に出演した際、結婚報道が大きく取り上げられました。
そこまではまあ、普通かな?と思えることですよね。
ただ、約3時間の番組中、45分間も新井さんの話題に時間を使ったということで、様々な批判が上がってしまったのです。
(引用元:ガールズチャンネル)
3月に中村倫也さんと結婚した水卜アナウンサーの話題も持ち上がってきて比較されたりしていました。
アナウンサーの結婚報道に関していえば、水卜さんの話題で早くもおなかいっぱいと感じていた視聴者が多かったことも影響していたかもしれませんね。
>>合わせて読みたい
中村倫也を『嫌いになった』5つの理由!テレビにですぎ!水卜アナと結婚後現在の評判は?

確かに見ている方は番組の3分の1もの時間となると、長いなーと思ってしまいますね…。
「結婚報告コーナー」の中では、街の声を聴くいわゆる「街録」もあったそうなんですが、それもやりすぎとの意見が。
さらには番組側も、新井さんを知っている人がなかなか見つからず苦労したとのことなんです。
放送では、
まったく興味なさそうな高齢者が差しさわりなく『おめでたいですね』とか、若い女性が『ええ!』というだけだったり、薄い反応だった
週刊女性
ということもあったそう…。
見る側をさらにしらけさせてしまったのかもしれません。
こればっかりは番組制作者側の問題で、新井さんのせいではないのでは?とも感じてしまいますね。
スポンサーリンク
④プロポーズが『旅行先で、酔っぱらっていた時』…ぶっちゃけすぎ

「グッド!モーニング」での結婚報告の際、プロポーズはいつどこで?という話題に。
その時、新井恵理那さんは、旅行先でプロポーズされたと告白していました。
結構酔っぱらっていて、お酒が進んでいた中で簡単に指輪をもらって、シンプルに僕と結婚してくださいと言われたんですけど、その後、はいと簡単に答えて、パックしたまま寝ちゃったんですよ。特別な夜って感じもなくてそんなくらいの
Yahoo!ニュース
と。
正直この発言にはハラハラした!という人も多いのではないでしょうか?
清純派のイメージはどこへ行ってしまったの?
そこまで言っていいの?
という声が多数上がっていましたね、汗。
⑤結婚相手が一般人と言いながら実は一般じゃない!

新井恵理那さんの結婚したお相手は、
32歳で大阪出身、都内に会社勤めをしている一般人
と公表されています。
これを受けて、
この一般男性はきっと一般的な一般男性じゃない☆〜(ゝ。∂)
社長か医者だろうな
外資系もあるか?
石原さとみみたいな外資金融もアリ
一般男性(年商200億取締役社長)
という声が上がっています。
確かに、女優さんなどの大物有名人が最近は一般男性と結婚!なんて話題をよく目にするようになりましたよね!
『一般男性が大女優にどこで出会えるの?』
なんて騒がれたりもしましたが、
ほとんどの場合、世でいう一般男性とはかけ離れた一般男性だったりすることが多いんですよねw。
石原さとみさんも、お相手が一般男性と言いながら、
イケメン
帰国子女で
東大卒
外資系商社マンで
傍らで複数会社も経営。
年収は推定5000万!
の方でしたからね、笑。
芸能人じゃないってだけで、一般人ではなかったですよね…?

新井恵理那さんの場合は、公表されていないので事実はわかりません。
でも、ご主人は自ら紹介してもらったお相手とのことでした。
新井さんのことだから、収入面でも自分に見合った人を選んでいるのでは?
と勘ぐってしまうのが普通なのかもしれません!
新井恵理那はもともと「あざとい」と嫌われていた?

結婚後に批判が殺到してしまった新井恵理那さんですが、
もともと一部では「あざとい」「うざい」と言ったような批判の声もネット上では聞こえていました。
2017年、新井恵理那さんが『踊る踊る踊る! さんま御殿!!』に出演した際、「さんまに一言いいたい美女」というテーマで、
https://www.cyzo.com/2020/03/post_234568_entry_2.html
と発言していました。
確かに、これはさんまさんに媚びをうっている、あざといとほとんどの人が思ったことでしょう。
また畳みかけるように、
「自分が美人だと思っていますよね」
という共演者からの質問には、
「とりあえずアナウンサーの仕事をできてるという意味で親に感謝したい」
と返す場面も。

美人ということを否定しなかったことで、また批判を浴びていましたね。
まあ、否定したところでまた批判を浴びたでしょうし、じゃあどうすればいいの?という感じもします。
新井さん自身はこのやり取りでその場を盛り上げることもできたし、あざとさを売りにしつつやっぱりかわいいキャラを確立できたので、
テレビ的に言えば成功していると言っていいかもしれませんよね。
新井恵理那があざとくて嫌い!だけど好き!な理由

あざといと言われつつどこか憎めない部分がある新井恵理那さん。
男性だけでなく、女性から好かれる声もよく聞きます。
その人気の秘密は何なのでしょうか。
あどけない仕草や突っ込みどころ満載の発言から、「天然なのでは?」と囁かれることもある新井さんですが、実は努力家の一面もあるのです。
大学時代はミス青山グランプリに選出されその美貌で注目をあびたものの、フジテレビなどキー局のアナウンサー試験では最終選考まで残るも不採用。
フリーアナウンサーになってからもはじめは仕事がなくて苦労したというエピソードも。
キー局の女子アナのようにちやほやされておらず、自分の力で人気を得てきたという状況があざとくてもどこか許されてしまう理由なのかもしれません。

競争率が激しいフリーアナウンサーでありながら、現在はレギュラー5本を持つ超売れっ子という事実。
新井さんは決して「天然」ではなく、努力家で、仕事に対してもまじめであると言えるでしょう。
そんな新井さんを応援したい気持ちが、「あざといけど、好き」という感情につながっているのかもしれませんね!
まとめ

新井恵理那さんを結婚報告後に嫌いな人が増えている理由5点と、『あざといけど人気な理由』を検証しました。
これだけ話題になるということは、新井さんファンが多いということは事実ですよね。
結婚後に嫌いになる人が急増しても、「あざとくても好き」と応援する人の方が多いと言えるのではないでしょうか。
これからも素敵なママさんアナウンサーとして活躍していってほしいと願います。
最後までお読みいただきありがとうございます。